-
買物難民
2024.09.01 買物難民・買物弱者という言葉が最近よく聞かれます。日常的な買物が困難になった人々を表す社会問題の1つです。 過疎化、少子高齢化、公共交通機関の衰退、高齢者の運動機能の低下、運転技術の低下が原因になっています。それに伴い、近所の... -
まず自動車学校
2024.08.30 キャリアコンサルティングを受ける直前にハローワーク相談で発覚!! 最初に自動車学校へ連絡をして、給付対象の学校か、教育期間はどれくらいかを聞く必要があったんです。あちゃーー。 2種免許取得希望される方、給付対象の学校をハローワー... -
キャリアコンサルティング
2024.08.29 キャリア形成・リスキリング相談コーナーを通してキャリアコンサルティングを受けました。 二種免許取得の特定一般教育訓練の教育訓練給付金を受けるための必須項目となります。 このコンサルティングは無料です。新潟の対面は予約がいっぱいだ... -
フットセラピー
2024.08.28 「ビューティタッチセラピー」のフットセラピーを受けてきました まずは問診からスタート。血栓や静脈瘤がある方、受傷されている方などは受けられません。 施術しない足は、タオルを巻いてもらいました。施術する方は、まず消毒して、化粧水や... -
キレイサロン
2024.08.27 先日、知り合った方に誘って頂き、キレイサロンへ行ってきました。 正直、私はキレイ、美しいとかそういう世界とは無縁の人間です笑 しかし、今回は一般社団法人 日本介護美容セラピスト協会の『ビューティタッチセラピー』のフットセラピーが... -
朝ヨガ習慣
2024.08.26 去年の11月頃からInstagramのオンライン朝ヨガに参加していますおかげで、毎日気持ち良い朝を過ごすことができています 昨年、看護師資格を持ちながらヨガの先生をされている素敵な方と出会いま... -
大好きな庭作業
2024.08.25 我が家の木の枝切り、草取りをしました脚立に登り、枝を切り、風通しが良くなるようにスッキリさせました。私の心もスッキリ。 庭作業、上手にはできませんが、実は好きなんです外にいること。土など自然なものに触れていること。大好きです。 ... -
夏休みの終わり
2024.08.24 子供達の夏休みがあと2日となりました。 私もお休みを頂いて家にいたので、娘から「予定外だった」と不満混じりに言われました😢 普段、息子は寮生活をしているのですが、夏休みは帰省をしていました。しかし毎日、部活のラグビーが忙しく、結... -
運輸支局へ行ってきました
2024.0823 先日、運輸支局へ行き、福祉タクシーを開業するための手順や書類を頂いてきました。最近、福祉タクシーを開業される方が多くなってきたと言われました。高齢化社会、また核家族化が進んでいる現代には重要な役割になると私は思っています。 今回...